- 鉄
- てつ
iron* * *てつ【鉄】**iron/áiərn/ 〖U〗([種類]〖C〗)(〖記号〗Fe)《◆日本語の「鉄」は iron と steel の両者を含むことが多い》(as) hard as iron 鉄のように堅い
cast [pig, wrought] iron 鋳[銑, 錬]鉄
scrap iron くず鉄
Strike while the iron is hot. ((ことわざ))鉄は熱いうちに打て;好機を逃すな
*steel〖U〗([種類]〖C〗)鋼鉄, はがね.◇ → 鉄の* * *Iくろがね【黒金・鉄】iron. [⇒てつ2]IIてつ【鉄】【化】 iron. <▲> 原子番号 26, 元素記号 Fe.●溶解した[液状の]鉄 molten iron.
●鉄張りの ironbound.
●鉄の規律 an iron discipline
・鉄のような筋肉 muscles of iron
・鉄のような意志[意志の人] an [a man of] iron will
・鉄のように厳重な規則 ironbound regulations
・鉄のカーテン ⇒てつのカーテン
・鉄の女 〔非情に意思を貫く強い女性〕 the Iron Lady <▲> 近年では英国のサッチャー首相 〔1979-90〕 がこう呼ばれた
・鉄の処女 〔中世ヨーロッパの拷問具〕 an iron maiden
・鉄のトライアングル 〔政・官・業の癒着〕 the “iron triangle” (of the LDP, government bureaucrats, and major corporations in Japan).
●鉄を含んだ containing iron; ferrous; ferric; ferreous; ferruginous; ferriferous 《rocks, soil》; chalybeate 《waters, springs》
・鉄を含まない nonferrous
・鉄をかぶせる[張る] cover with iron.
●鉄は国家なり. The iron and steel industry is the country.
・鉄は熱いうちに打て. Strike while the iron is hot. 【諺】
塩化鉄 iron chloride; 〔塩化第一鉄〕 ferrous chloride; 〔塩化第二鉄〕 ferric chloride.可鍛鉄 malleable iron.酸化鉄 iron oxide; 〔酸化第一鉄〕 ferrous oxide; 〔酸化第二鉄〕 ferric oxide.水酸化鉄 iron hydroxide; 〔水酸化第一鉄〕 ferrous hydroxide; 〔水酸化第二鉄〕 ferric hydroxide.第一鉄●第一鉄の ferrous.
第二鉄●第二鉄の ferric.
硫酸鉄 iron sulfate; 〔硫酸第一鉄〕 ferrous sulfate; 〔硫酸第二鉄〕 ferric sulfate.鉄隕石 【鉱】 siderite; chalybite.鉄塩 an iron salt; 〔第一塩〕 a ferrous salt; 〔第二塩〕 a ferric salt.鉄釘 an iron nail.鉄合金 (a) ferroalloy.鉄鉱床 an iron ore deposit.鉄鉱泉 =てっせん1.鉄酸塩 ferrate.鉄製●鉄製の iron; (made) of iron
・鉄製の器具 an iron tool; ironwork; ironware.
鉄製品 iron products; ironware; ironwork.鉄セメント iron cement.鉄代謝 【生理】 iron metabolism.鉄鍋 an iron pan.鉄肺 =てつのはい.鉄パイプ a steel pipe.鉄みょうばん iron alum.鉄門 an iron gate.鉄療法 【医】 iron therapy; 〔鉄剤療法〕 ferrotherapy.
Japanese-English dictionary. 2013.